「首相の言葉、昨日と今日で違う」普天間また迷走(読売新聞)

 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相の発言が29日も迷走した。

 政府案の取りまとめをめぐり、平野官房長官や岡田外相ら関係閣僚が米側に複数の案を示し、並行して沖縄とも交渉を始めたにもかかわらず、首相は26日、「3月末までに政府案を一本化したい」と記者会見で発言。岡田外相らが対外的に異論を唱えると、29日に一転、軌道修正した。「5月決着」という至難の業を成し遂げるには、首相の強い指導力が不可欠だが、現状は、首相自身が“お荷物”になっている形だ。

 政府案の取りまとめについて、首相は29日夕、記者団に「今月中でなければならないと法的に決まっているわけではない」と述べ、月内に一つの案に絞り込む、とした前言を修正した。

 首相は26日の記者会見では「最終的には政府案を一つにまとめなければ交渉はうまくいかない。3月いっぱいをメドにしながらまとめる努力をしている」と述べた。これに対し、ワシントン訪問中の岡田外相は28日(日本時間29日)、記者団に「『3月末』という期限はわからない。(首相は)つい丁寧に説明すると、ニュアンスが違うこともある」とやんわり苦言を呈した。

 政府は、沖縄県にある米軍キャンプ・シュワブ陸上部案と、米軍ホワイトビーチ沖の埋め立て案の2案に、県外への訓練移転を組み合わせる移設案を26日にルース駐日米大使に示し、交渉に事実上着手している。平野官房長官は29日の記者会見で、「代案を持たない交渉は大変厳しくなる。一つの案の中にも選択肢がある」と述べ、外相に同調した。

 自民党の大島幹事長は29日夜、党本部で記者団に「いつも首相の言葉はきのうときょうで違い、それを言い訳して国内、世界の信頼を失わせている」と改めて厳しく批判した。

一度は必ず乗ってみたい!世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」
<島根原発>1号機の手動停止作業始める 点検漏れで(毎日新聞)
交通標識のUD化 進んでいるが… 過剰な情報、混乱と危険(産経新聞)
殺害女性のおいを逮捕=カードで現金、窃盗容疑−兵庫県警(時事通信)
大阪市営地下鉄 相次ぐ人為ミスに頭抱える幹部(産経新聞)

阿久根市長、賃金未払いの疑いで告発される(読売新聞)

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)が、懲戒免職処分にした元係長の男性(45)への未払い給与の支給を拒否している問題で、男性側の代理人弁護士は30日、市と市長を労働基準法違反(賃金未払い)の疑いで鹿児島地検に告発した。

 告発状などによると、未払いとなっているのは、昨年10月23日から今年2月分までの給与約170万円。「法治国家の尊厳をすぼめている市長の行為は、厳しく処断されるべき」と指摘している。

 男性は昨年7月末、竹原市長が庁舎に掲示した職員人件費の張り紙をはがしたなどとして、懲戒免職処分となった。男性は「処分は市長の裁量権の逸脱、乱用」と主張し、鹿児島地裁は同10月に処分の効力停止を認め、福岡高裁宮崎支部も地裁決定を支持した。

 しかし市長は男性の復職や給与支払いを拒んだため、男性は未払い給与の支給を求めて提訴。今月3日、判決確定前にも強制執行が可能な「仮執行宣言」付きの勝訴判決を受けた。市側はその後も支払いをせず、男性側は債権差し押さえ手続きに入っている。

 市総務課は「竹原市長は市外に出張中」と話している。

張が2連勝=囲碁十段戦(時事通信)
前田日明氏の出馬取りやめに(産経新聞)
両陛下、平等院ご訪問(産経新聞)
<あま市>七宝、美和、甚目寺3町が合併で誕生 愛知(毎日新聞)
住民名簿作り奨励 市議会が条例可決 箕面(産経新聞)

沖縄の民間ドクターヘリに寄付金 群馬県の菓子メーカー(産経新聞)

 人気ラスク「グーテ・デ・ロワ」で知られる菓子製造・販売会社「原田」(群馬県高崎市)の原田義人(よしと)社長が23日、産経新聞東京本社(東京都千代田区)を訪れ、離島の多い沖縄県北部で民間ドクターヘリの運用を行うNPO法人「MESH(メッシュ)サポート」(沖縄県名護市)の小濱(こはま)正博理事長に、寄付金31万9千円の目録を手渡した。

 寄付金は、元宝塚歌劇団月組トップスターである群馬県出身の女優、紫吹(しぶき)淳(じゅん)さんを招き、2月14日に高崎市で開催したチャリティーイベントでの収益。

 MESHサポートが運用する民間ドクターヘリには年間1億7千万円の費用がかかり、財政難の克服が課題となっている。小濱理事長は「地元以外からも支援があることに感謝している」と話した。

【関連記事】
医療、環境、盲導犬育成…広がる社会貢献活動
ドクターヘリに寄付 ガトーフェスタ・ハラダ
医療過疎地守れ 福島県のドクターヘリ導入効果 日に4度出動も
ドクターヘリ運航1年 出動1日1件ペース、所用時間や着陸点課題
ドラマ「コード・ブルー」“月9”で再登場 「今回も社会に貢献を」

両陛下、国際会議の開会式に(時事通信)
EPA初、外国人看護師候補者3人が国試合格(医療介護CBニュース)
おむつ処理に注意を=ポリオ予防接種、二次感染恐れ−厚労省(時事通信)
感無量…感動した…菅家さん万感の思い(読売新聞)
強風で22人けが、16件の建物被害 神奈川(産経新聞)

地下鉄サリン15年 遺族、首相らが献花 健康被害なお(毎日新聞)

 95年に起きた地下鉄サリン事件から、20日で15年を迎えた。犠牲者が出た東京メトロ6駅では同日朝、慰霊の行事が開かれ、遺族らが献花台に花を手向けた。東京都千代田区の霞ケ関駅では、鳩山由紀夫首相ら与党幹部も手を合わせ、事件の再発防止を誓った。

【特集】忘れない:『事件』と『逃亡』二重の行為 苦しみを増幅(地下鉄サリン事件)

 霞ケ関駅では、事件発生とほぼ同時刻の午前8時、駅員23人が黙とうをささげた。事件当日、本社で被害情報の収集に当たったという高根沢新治・霞ケ関駅務管区長(55)は「当時、体が震える思いをした。事件を風化させることなく、危機意識を持ってお客様の安全を守ろうと社員に伝えている」と語った。

 献花台には午前から、遺族や事件に巻き込まれた被害者らが姿を見せた。同駅助役だった夫の高橋一正さん(当時50歳)を亡くした妻シズヱさん(63)は霞ケ関駅で白や黄色のキクの花を供えた。

 シズヱさんは「15年を非常に長く感じている。被害者救済法ができ、被害の実態も分かってきた。苦労も報いられているのかなと思うが、それが私たちのゴールではない。健康被害は今も続いている」と話し、国や都に治療体制の整備や被害者対策の充実を求めた。

 献花をした前原誠司・国土交通相は「13人のご冥福をお祈りし、テロ対策を含めた交通安全に万全を期すと誓った」と述べた。

 オウム真理教の上祐史浩元代表が代表を務める宗教団体「ひかりの輪」はホームページで「被害者や遺族の方々に心よりおわび申し上げます」と上祐元代表名のコメントを掲載した。未払い賠償金については「お支払いを心して続けさせていただきます」としている。【山本将克】

 【ことば】地下鉄サリン事件

 オウム真理教が、警察の強制捜査を回避しようと東京都心の地下鉄に猛毒サリンをまいた無差別テロ事件。95年3月20日午前8時ごろ、信者5人が営団地下鉄(現東京メトロ)霞ケ関駅に向かう日比谷、丸ノ内、千代田3路線の5電車内に散布。乗客、駅員ら13人が死亡、約6300人が負傷した。関与したとされる教団幹部では、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(55)ら7人の死刑が確定。警視庁は高橋克也(51)、菊地直子(38)両容疑者について殺人と殺人未遂容疑で指名手配し、捜査を続けている。

【関連ニュース】
地下鉄サリン:15年でつどい 元警察庁長官「反省多い」
地下鉄サリン:死者1人増え13人 警察庁が再調査
東京消防庁:地下鉄でテロ対策訓練 サリン事件から15年
地下鉄サリン:遺族が関係者取材、映像に 20日で15年

都の「2次元児童ポルノ」規制条例案が全会一致で継続審議(産経新聞)
【私も言いたい】テーマ「小沢一郎幹事長の進退」(産経新聞)
伊丹空港存廃、大阪と兵庫の議会も対決姿勢(読売新聞)
首相動静(3月22日)(時事通信)
強風でシャッター外れ、3人軽傷 東京・調布(産経新聞)

<センバツ>開星監督「21世紀枠に負けて末代の恥」と発言(毎日新聞)

 第82回選抜高校野球大会で22日、21世紀枠で出場した向陽(和歌山)に1−2で敗れた開星(島根)の野々村直通(なおみち)監督(58)が、試合後のインタビューで「21世紀枠に負けて末代の恥です」などと発言した。日本高校野球連盟は「事実確認をしたい」としており、発言の趣旨などを確かめる。

 野々村監督は「恥ずかしくて立ち上がれません」とも述べた。

 21世紀枠は、昨秋の都道府県大会ベスト8以上の学校などを対象に地域への貢献活動など野球以外の活動も加味して選考している。

 取材に対し、開星の大多和聡宏(あきひろ)校長は「監督と連絡がつかない」としながら「仮に相手に失礼な発言をしたのなら、礼儀に反すること。まずは事実関係を把握し、(監督に)指導すべき点は指導したい」と述べた。

無言で1万円札わしづかみ、大阪のコンビニに刃物強盗
政府、米と地元に移設案を非公式打診へ(読売新聞)
政府、県内移設で最終調整=シュワブ陸上など2案−普天間(時事通信)
<埼玉県警>採用ポスターの表現 陸上自衛隊の商標権を侵害(毎日新聞)
社民福岡県連「ついでに」朝鮮学校で常任幹事会(読売新聞)

<掘り出しニュース>飲んで寝ても大丈夫!? 深夜特急の停車時間延長 (毎日新聞)

 【宮崎】JR九州は、春のダイヤ見直しに伴い南宮崎発博多行きの特急「ドリームにちりん」の延岡駅の停車時間を現在の30秒間から5分間に延長し、13日未明から運用を始めた。深夜、帰宅中に寝込んで乗り過ごしてしまう乗客に配慮した。

 ドリームにちりんは毎日午後11時43分発。翌日午前6時20分に博多駅に着く。延岡駅には午前0時49分に着くが、深夜までの仕事や飲食を終えて帰宅する通勤客も多く、寝たまま降り損ねてしまうケースも。次の停車駅は大分県の佐伯だが、下り特急と連絡する大分まで乗り続ける人もしばしばいるという。

 利用客からの要望を受け、列車が走らない未明の時間帯に作業をする線路や電気関係の保守担当部署と協議し、停車時間の延長を実現させた。延岡駅への到着前と、到着後の停車中の車内アナウンスを充実させ、乗り過ごしをしないよう呼び掛ける。

 また、JR九州は観光特急「海幸山幸」の乗客が車窓からの日南海岸の眺めをより楽しめるよう、現在下りのみで実施している徐行運転(油津−南郷間)と一時停止(北郷−青島間)を上り列車でも実施する。【石田宗久】

【関連ニュース】
【写真特集】JRダイヤ改正:特急「北陸」と急行「能登」 半世紀以上の歴史に幕 
【かっこいい流線型の車体】新幹線:さよなら、500系のぞみ号
城崎温泉駅:発車オ〜ライ 琴の音で「ドリフのビバノン音頭」 /兵庫
JR大糸線:キハ52、ラストラン−−南小谷−糸魚川間 /長野
JR:ダイヤ改正 新幹線に「出発!」 ゆうき幼稚園児、記念式典参加 /広島

盗撮で罰金の警視、停職6カ月=退職金は支給−北海道警(時事通信)
役員年金打ち切り「同意必要」=もみじ銀の勝訴見直し−最高裁(時事通信)
<仙谷担当相>独立行政法人の役員公募 閣僚の選考を念押し(毎日新聞)
「一票の格差」訴訟で名古屋高裁は「違憲」判断(産経新聞)
<殺人容疑>夫が妻子刺し死傷 大分(毎日新聞)

携帯サイトに書き込まれた動機に「こんなくだらないことで…」怒る被害者 秋葉原殺傷(産経新聞)

【法廷ライブ 秋葉原殺傷 第5回公判】(8)

 《事件現場で被害者の救助に向かいながら加藤智大(ともひろ)被告(27)に刺されて負傷した元タクシー運転手の△△さんに対する検察側の証人尋問が続いている。加藤被告は、被告席に設置された机上のノートに視線を落としたままだ》

  [フォト] 笑顔で凶器のナイフを購入する加藤被告

 検察官「(刺された後の)被害状況や後遺症について聞きます。病院で意識が戻ったあと、病院でどんな話をしましたか」

 証人「友人たちに『生きていて良かった』と言ってもらったのを覚えています」

 検察官「みなさん、喜んでいましたか」

 証人「はい」

 検察官「痛みについてのエピソードはありますか」

 証人「はい。手術から3日たって目が覚めましたが、そのとき、両腕にあざがありました」

 検察官「なぜあざができたのですか」

 証人「あとで兄に聞いたら、『痛みで暴れるものだから、両腕をベッドに縛って手術した。そのときのあざだろう』と話していました」

 《△△さんの言葉からは、傷の深さが伝わってくる》

 検察官「現在、仕事はしていますか」

 証人「昨年9月いっぱいで退職しました」

 検察官「なぜ、退職されたのですか」

 証人「事件後、労災が認められ生活費の援助を受けていましたが、その後に労災が打ち切られると、暮らしていけなくなったので、仕事を辞め、ハローワークに行くようになりました」

 検察官「痛みはまだありますか」

 証人「腕にしびれが残っています」

 検察官「それで、タクシーの運転が続けられない、と…」

 証人「はい」

 検察官「今は無職ですか」

 証人「はい。こんなご時世で、年齢も年齢ですから…。今は、区からヘルパーの仕事を勧められて学校で資格の勉強をしています」

 《△△さんは50歳をとっくに超えている。検察官と証人のやりとりからは、△△さんの人生を暗転させた事件の残酷さが伝わってくる。加藤被告は相変わらずうつむいたままだ》

 検察官「痛みは残っていますか」

 証人「はい。1日に10回ぐらい痛みを感じます。1回4、5秒ぐらい続きます」

 検察官「具体的には、どんな痛みですか」

 証人「傷は治ったのですが、手術の時に神経を切っているので…。押さえつけられるような痛みです」

 検察官「今回の裁判を傍聴されていますが、痛みで苦労したことはありませんか」

 証人「痛くなって冷や汗が止まらなくなったことがありました」

 検察官「痛みやしびれの治療はしていますか」

 証人「労災が終わった以降は、治療を受けていません。高額治療でもありますし…」

 検察官「昨年9月から治療を受けていないということですね」

 証人「はい」

 《証言台で男性は検察官からの質問に淡々と答えていたが、加藤被告への思いについて聞かれると、やや興奮した口調になる》

 検察官「(加藤)被告についてどんな思いですか」

 証人「これまでと変わりませんが、(亡くなった被害者の)遺族にすれば家族を失った悲しみは大きい。極刑しかないと思います」

 検察官「事件で亡くなった人にはどんな思いですか」

 証人「事件後は現場で献花してご冥福(めいふく)を祈っています。遺族には思いやることしかできません。励ますことはおこがましくて…。何とか乗り越えてほしいです」

 《遺族への細やかな感情を吐露する男性。法廷には男性の声が静かに響き渡った。加藤被告が、友達が離れていったことや、自分が「ぶす」だと言われたことなどを事件の動機として書き込んだ携帯サイトについても、検察官は質問する》

 検察官「事件後、携帯電話のサイトに加藤被告が書き込んだ言葉が明らかになりましたが、ご覧になりましたか」

 証人「はい。こんなくだらないことで、尊い命が奪われてしまったのか、と改めて遺族がかわいそうだと思いました」

 検察官「尋問を終わります」

 《続いて、弁護人が反対尋問を始める》

 弁護人「△△さん(法廷では実名)は、事件が起きた交差点でトラックの運転手の顔を見ましたか」

 証人「見ていません」

 弁護人「△△さんは交差点で倒れた人がトラックとぶつかるところを見ましたか」

 証人「見ていません」

 弁護人「この法廷では、被害者がトラックのタイヤに踏まれたところを見たと証言する人もいましたが、そういう状況は見ていませんか」

 証人「見ていません」

 弁護人「トラックについては、どういう状況を見ましたか」

 証人「私の横を通り過ぎるのを見ました」

 弁護人「(加藤被告に刺される際に)『体がぶつかった』と証言されましたが、どんな衝撃でしたか」

 証人「体がぶつかったような衝撃でした」

 弁護人「(男が)制服を着た人(巡査部長)を刺そうとしたとき、ナイフは見えましたか」

 証人「見えませんでした」

 弁護人「歩行者天国にはどれだけの人がいましたか」

 証人「かなりの人がいました」

 =(9)に続く

【関連記事】
(7)「激痛が走り、のたうち回った」凄惨な証言に静まりかえる法廷 秋葉原殺傷第5回公判ライブ
被害者に証人尋問 「秋葉原殺傷 第4回公判」特集
目撃者が事件再現 「秋葉原殺傷 第3回公判」特集
犯人と呼ぶ弁護人 「秋葉原殺傷 第2回公判」特集
謝罪するネ申 「秋葉原殺傷 初公判」特集

与党幹事長会談の定例化を 社国が申し入れ(産経新聞)
「首相は劉邦」と前原国交相 (産経新聞)
<福岡県接待疑惑>中島前副知事が接待認める 県調査委に(毎日新聞)
<宮若市長選>有吉哲信氏が再選 福岡(毎日新聞)
<東京大>論文に虚偽記載、教授を懲戒処分(毎日新聞)

<名古屋市議会>各派、議員年金制度の廃止決議へ(毎日新聞)

 名古屋市議会の民主、自民など主要各派は、地方議員が加入する議員年金制度の廃止を求める決議を2月定例会で行う方針を固めた。地方議員の年金を巡っては、総務省の検討会が昨年12月、廃止も視野に入れた報告書を原口一博総務相に提出しており、大規模自治体の議会が意思表示をすれば制度見直しに影響を与えそうだ。

 総務省によると、廃止決議は岐阜県山県市、徳島県小松島市など5市1町が実施しているが、都道府県・政令指定都市では初めて。

 地方議員の年金は1962年施行の地方公務員等共済組合法で規定され、「在職12年」の条件を満たせば報酬と在職年数によって受給額が決まる。12年で引退すると、名古屋市議の場合は年額178万5600円、30年以上なら242万8416円が支給される。

 一方、議員年金に対しては、厚生年金などに比べ受給条件が低く、4割を税金でまかなうことへの批判が絶えない。平成の大合併で議員数が減ったことによる年金財政の逼迫(ひっぱく)も加わり、議員の中からも廃止を求める声が出ていた。

 名古屋市議会の決議は、こうした流れを踏まえたもので、全会一致での議決を目指す。総務省は10年度にも関連法の改正を目指しており、決議の調整に当たっている市議は「全国市議会議長会は制度維持を望んでいるが、名古屋市議会はあえて議会改革の意思を示したい」と話している。

 議員年金問題では、同市の河村たかし市長も衆院議員時代から「議員の最大特権だ」と批判し、昨年11月に出した議員ボランティア条例案(継続審議)でも議会に「廃止に向けた活動」を求める項目を盛り込んだ経緯がある。廃止決議には、河村市長の要求を先回りして実施することで、市長主導の議会改革を封印する狙いもあるとみられる。

 総務省自治行政局によると、廃止決議は山県、小松島両市のほか、兵庫県加西市、高知市、長崎県雲仙市、熊本県湯前町が実施している。【岡崎大輔】

【関連ニュース】
障害年金:障害者手帳所持者の受給少なく 厚労省が調査へ
消された年金:記録訂正の確認手段 厚年基金や健保でも
雇用:各党が政権公約に
年金:旧社保庁職員のアンケ基に新たな解決策 記録回復委
年金業務監視委:「14年まで活動」で合意

直接払い、10年度末まで実施猶予=出産一時金、医療機関に配慮−厚労省(時事通信)
ジェネリック医薬品で負担減 患者、病院ともにメリット(産経新聞)
夜間中学 91歳女性が卒業…戦災・震災乗り越え 神戸(毎日新聞)
日弁連会長選 再投票で宇都宮氏当選(毎日新聞)
科学技術予算に重点=菅財務相(時事通信)

防大生3人を逮捕=準強姦未遂容疑−警務隊(時事通信)

 幹部自衛官を養成する防衛大学校(神奈川県横須賀市)の2年生の男子学生3人が、女性に暴行しようとしたとして、準強姦未遂容疑で自衛隊の警務隊に逮捕されていたことが4日、分かった。
 防衛省によると、3人は学校外で先月、女性が抵抗できないような状況で暴行しようとした疑いが持たれている。いずれも20代前半で、今月2日に逮捕された。
 同省は、被害女性について「学校関係者だが、特定される恐れがあり、詳細は明らかにできない」とし、学生の処分については「事実関係を含め厳正に対処する」としている。
 同省によると、防大生が未遂も含め女性への暴行容疑で逮捕されたのは初めて。 

「名に恥じない仕事を」 首相、祖父の墓前で報告(産経新聞)
Wポスト 「社説に誤認ない」 9・11見解 藤田議員へ反論(産経新聞)
<中2自殺>「いじめ確認できず」…東京・清瀬市教委(毎日新聞)
土地改良役員、議員兼職避けよ=農水省が「政治的中立」通達(時事通信)
交通事故偽装、子ども4人にけが演技させる(読売新聞)

「被害者の恐怖や痛みを味わい死んでほしい」涙声で極刑を求める証人(産経新聞)

 【法廷ライブ 秋葉原殺傷 第4回公判】(4)

 《検察官に問われ、悲惨な事件への思いを口にし始めた被害者のCさん。しばらくすると、声を詰まらせ始めた。途切れ途切れになるCさんの声。とうとうCさんの声が止まり、一時的に法廷内には沈黙が続く。弁護人席前の長いすに座った加藤智大被告(27)は、背中を丸め、証人と目を合わせないように下を向いている》

 検察官「今、目頭を押さえているのですか」

 証人「大丈夫です」

 《傍聴席からは、遮蔽(しゃへい)用のカーテンで囲われてみえないが、Cさんは涙声で鼻水をすすったようだ。この事件で、Aさんと川口隆裕さん=当時(19)=の友人2人を失った当時の状況を思いだし、感情が抑えきれなくなったようだ》

 証人「こういうことはもう起こらないでほしいと思います」

 《思いを絞り出すように話すCさんの姿を見て、村山浩昭裁判長も口を真一文字に結び、厳しい表情を見せる。加藤被告は、おもむろに黒いペンを手に取ると、机に置かれた紙にメモをとり、指で鼻をかいた》

 検察官「今回、証人の話を聞いたとき、『Aさんと川口さんに会いたい』といっていましたね?」

 証人「はい。A君とは同じ大学で帰り道も同じだったので、プライベートや飼っているペットの話もしてもらいました。夏休みの旅行の計画も立てていたので、旅行にも行きたいです」

 検察官「川口さんと会えたら何がしたいですか」

 証人「対戦ゲームをやり合えたら、決着をつけたいです」

 《Cさんの声は消え入りそうになっている》

 検察官「被告から手紙が来ましたね?」

 証人「はい」

 検察官「読みましたか」

 証人「はい」

 検察官「どう思いましたか」

 証人「反省の意をくみ取ろうと思って読んだわけでもなく、なんでこんな事件が起きたか少しでもわかるかと思って読んだのですが、わかりませんでした」

 検察官「被告人に対してどんな気持ちですか」

 証人「死刑は絶対だと思います。誰でもよかったというのは許せないし、死刑だとしてもA君や川口君が味わった恐怖や痛みを味わって死んでいってほしいと思います」

 《Cさんの偽らざる憤りの気持ちを引き出したところで、検察側は質問を終えた。加藤被告はここでも、ペンを手にとってメモを始めた。続いて弁護側の質問に移り、女性弁護人が立ち上がって、その場で質問を始めた》

 弁護人「交差点の真ん中あたりでトラックに気づいたといっていましたが、どんな風に走っていましたか」

 証人「蛇行していたような記憶があります。自分がみたときは、自分たちからみてこういうコースを…」

 《言葉で説明するのが難しいようで、Cさんは、蛇行して走っていたとするトラックについて、身ぶり手ぶりを使って説明しているようだ》

 裁判長「右にふくらむような感じということですか」

 証人「蛇行していたみたいな…」

 裁判長「トラックも外側にふくらむような様子があったということですか」

 証人「はい」

 弁護人「トラックが走ってきたときにエンジン音がしたということでしたが、どんな音でしたか」

 証人「ゴーっというかドーっというか…」

 弁護人「交差点の中にいた人が声を発したことはありましたか」

 証人「記憶にありません」

 弁護人「あなたが前に飛ぶような感じで逃げたということでしたが、トラックがあなたのどの部分に当たりましたか」

 証人「右の腰の部分です」

 弁護人「トラックは、あなたとBさんとどちらが先にぶつかりましたか」

 証人「B君です」

 弁護人「『ナイフを持っている人がいる』という声が聞こえたといっていましたが、ナイフを持った人を見ましたか」

 証人「見ていません」

 弁護人「先ほど、被告の手紙を読んだとのことでしたが、あなた自身で想像して、どうしてこんな事件を起こしてしまったと思いますか」

 証人「特にないです」

 《Cさんは少し考えた上で、素っ気ない返答を返した。続いて、男性弁護人が立ち上がった》

 弁護人「あなたの後ろをトラックがすぎたときに、友達がはねられた音は聞きましたか」

 証人「聞いた記憶がありません」

 弁護人「そのあと、トラックはどう動いていましたか」

 証人「覚えていません」

 弁護人「(被告人に)やっぱり反省してほしい思いはありますか」

 証人「まあ、どちらかといえばそうかもしれませんが、反省したからそれで何になるっていうと…」

 弁護人「なぜ事件を犯したのかを知りたい気持ちは変わっていませんか」

 証人「まあ、経緯というかなぜ事件を起こしてしまったのかということをですね」

 《弁護側は、簡潔に反対尋問を終えた。村山裁判長が「他にございますか」と尋ねる。検察官、弁護人とも、頭を左右に振った》

 裁判長「それでは、終わりました。証人、お疲れ様でした。証人に退廷してもらいますので、壁を…」

 《退廷の順路を見えなくするため、白い蛇腹の仕切りが引き延ばされた。準備の間、村山裁判長は、Cさんが法廷で書き込みを行った図面や写真を、調書に添付することについて、検察官と弁護人に確認を求めた》

 裁判長「では証人、お疲れさまでした」

 《Cさんが退廷し、仕切りが取り外された。加藤被告は右手にペンを握りしめたままうつむき、身じろぎもしない》

 裁判長「このあとも証拠調べを予定していますが、休廷を入れたいと思います。午後3時に再開して、次の方の調書を調べて、尋問を行います」

 《裁判長が休廷を告げると、傍聴人も一斉に立ち上がった。加藤被告も立ち上がり、腰縄と手錠をはめられる。うつむき加減のまま、傍聴席に一礼。そのまま退廷していった》

【関連記事】
(1)「友達の口から血が流れ…」暴走トラックにはねられた女性、証言台へ 秋葉原殺傷第4回公判ライブ
証人として被害者2人出廷へ 秋葉原無差別殺傷 第4回公判
証拠不同意 弁護側の姿勢に疑問の声 秋葉原無差別殺傷
(3)「人がトラックにひかれ転がり…」衝立の向こうで語られる生々しい証言 秋葉原殺傷第3回公判ライブ
(12)あれは「戦場」そのものだった 秋葉原殺傷第2回公判ライブ

海老名〜八王子間の事業認定申請=圏央道、土地収用に向け準備−国交省など(時事通信)
<九州大学>合格発表 2189人に春(毎日新聞)
阿久根市長が市議会ボイコット「マスコミがいる」(読売新聞)
大阪・平松市長、外国人参政権に慎重姿勢「国に議論尽くすよう要求」(産経新聞)
警報下の東京マラソン 中井防災相「信用失う」 石原知事「反省そっち」(産経新聞)
kkkkkkkkkkkkkkkkkk

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。